洋菓子店
銀座コージーコーナーの期間限定商品『ジャンボシュークリーム チョコ』を食べました! ジャンボシュークリーム チョコ 204kcal/162円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー ベルギー産の2種のチョコレートをブレンドしたチョコカスタードのジャンボシュークリ…
2022年12月1日(木)~12月20日(火)の期間限定で販売されている銀座コージーコーナーの新商品『紅まどんなショート』を食べました! 紅まどんなショート 322kcal/529円(税込) オレンジジャムとオレンジゼリー入りクリームを、オレンジ風味スポンジでサンドして…
どうやら明日で販売終了のようですが、2022年11月8日(火)に発売された、銀座コージーコーナーの新商品『ラミーチョコケーキ』を食べました! ラミーチョコケーキ 521kcal/518円(税込) ラム酒を練り合わせ、ラムレーズンを混ぜ込んだミルクチョコガナッシュと…
2022年10月1日(土)に発売された、シュガーバターの木の新商品『シュガーバターサンドの木 3種ナッツのショコラ』を食べました! シュガーバターサンドの木 3種ナッツのショコラ 78kcal/製造者:グレープストーン 銀のぶどう 皮付きのままローストしたアーモン…
2022年9月1日(木)に発売された、銀座コージーコーナーの新商品『スフレワッフル つぶあん&ホイップ』を食べました! スフレワッフル つぶあん&ホイップ 284kcal/199円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 北海道産小豆を使用した粒餡と、練乳入りのホイッ…
東京ばな奈ワールドの新商品『東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」2個入』を食べました! 東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」2個入 94kcal(1個当たり)/270円(税込)/販売者:グレープストーン 東京ばな奈ワールド LEMON印に焼きあげたスポンジケーキで、レモ…
2022年6月24日(金)に発売される銀座コージーコーナーの新商品『ジャンボシュークリーム 午後の紅茶 ミルクティー』が、なぜかイオンで先行発売されていたので食べました! ジャンボシュークリーム 午後の紅茶 ミルクティー 239kcal/162円(税込)/製造者:銀座…
TokyoBakedBaseの夏季限定商品『クリームソーダサンドクッキー』を食べました! クリームソーダサンドクッキー 104kcal/129円(税込)/販売者:東京風美庵 ミルククッキーで、コーンフレーク入りのメロンソーダ味ホイップチョコレートをサンドしたサンドクッキ…
2022年5月10日(火)に発売された、銀座コージーコーナーの新商品『ジャンボシュークリーム 瀬戸内レモン』を食べました! ジャンボシュークリーム 瀬戸内レモン 218kcal/151円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 瀬戸内レモンを使用し、隠し味にクリームチー…
2022年5月10日(火)に発売された、銀座コージーコーナーの新商品『スフレワッフル 瀬戸内レモン&チーズ』を食べました! スフレワッフル 瀬戸内レモン&チーズ 254kcal/199円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 「瀬戸内レモン」を使用したレモンカスタード…
小岩井農場の『純良醗酵バターケーキ』を食べました! 純良醗酵バターケーキ 503kcal(100g当たり)/製造者:小岩井農牧 小岩井伝統の醗酵バターをふんだんに使用し、農場内の「朴ノ木」で作った木枠の中でじっくりと時間をかけて焼き上げたバターケーキ。 食べ…
2022年3月16日(水)に、ローソンやファミリーマートなどで発売された『東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」2個入り』を食べました! 東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」2個入り 98kcal(1個当たり)/270円(税込)/販売者…
2022年2月4日(金)に発売された銀座コージーコーナーの新商品『スフレワッフル あまおう苺&ベルギーショコラ』を食べました! スフレワッフル あまおう苺&ベルギーショコラ 256kcal/194円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー あまおう苺を練り込んだ苺ホイ…
去年の9月に、一部店舗限定で発売され、2022年1月28日(金)から販売店舗数を拡大して再販された銀座コージーコーナーの『紗々ミルクレープ』を食べました! 紗々ミルクレープ 522kcal/453円(税込) 生クリーム入りホイップクリームとココアクレープを重ね、パ…
楽天市場の楓乃樹で購入した【送料無料】通販限定メープルシリーズ3種おためしセット 14個入りから『メープルもみじラングドシャ』をご紹介! メープルもみじラングドシャ 57kcal/販売者:サンエール メープル風味のラングドシャクッキーで、ホワイトチョコを…
セブンイレブンの北海道フェアで販売されている三星の『よいとまけ 半分こ』を食べました! よいとまけ 半分こ 273kcal(100g当たり)/365円(税込)/製造者:三星 カステラ生地で、北海道産ハスカップジャムを巻き、オブラートで包んだロールカステラ 北海道の物…
2022年1月7日(金)に発売された銀座コージーコーナーの新商品『ジャンボシュークリーム あまおう苺』を食べました! ジャンボシュークリーム あまおう苺 211kcal/151円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 福岡産「あまおう苺」を使用したカスタードクリーム…
楽天市場の楓乃樹で購入した【送料無料】通販限定メープルシリーズ3種おためしセット 14個入りから『メープルまんじゅう 楓季』をご紹介! メープルまんじゅう 楓季 82kcal/販売者:サンエール メープル風味の生地で、ミルク餡を包んだ洋風饅頭 食べた感想・…
明けましておめでとうございます。 今年は、コンビニスイーツを減らして、菓子パンとか、洋菓子店のスイーツとか、ファミレスのスイーツとか、お取り寄せスイーツを紹介したいと思います。 ということで、楽天市場の楓乃樹で購入した【送料無料】通販限定メ…
新商品ではありませんが、昨日、クリスマスケーキとして食べたので、パステルの『なめらかプリンケーキ』をご紹介。 なめらかプリンケーキ 496kcal/540円(税込) パステルオリジナルのなめらかプリンを、スポンジとクリームで10層にサンドしたケーキ クリスマ…
名古屋地域限定で販売されているアンリ・シャルパンティエの『アン・ブランシュ大納言』を食べました! アン・ブランシュ大納言 138kcal(1個当たり)/販売者:シュゼット 小麦粉の代わりに白餡を使用し、アーモンドプードル、卵を練り込んだ生地の上に、ふっく…
2021年11月13日(土)から、セブンイレブンで順次発売されている東京ばな奈の『ポッチャマ東京ばな奈「見ぃつけたっ」北国のバターミルク味』を食べました! ポッチャマ東京ばな奈「見ぃつけたっ」北国のバターミルク味 96kcal(1個当たり)/291円(税込)/販売者:…
アンリ・シャルパンティエの期間限定商品『ケーク・フロマージュ 林檎』を食べました! ケーク・フロマージュ 林檎 128kcal(1個当たり)/販売者:シュゼット 青森県産のりんごを使ったジャムと、蔵王のクリームチーズを使用したチーズケーキ コチラの商品を購…
アンリ・シャルパンティエの季節限定商品『焼き栗モンブラン』を食べました! 焼き栗モンブラン 85kcal(1個当たり)/販売者:シュゼット スペイン産の栗「カスターニャ サティーバ」を使用した生地とマロンクリームを重ねて焼き上げた、モンブランをイメージし…
2021年10月15日(金)に発売された銀座コージーコーナーの新商品『ジャンボシュークリーム 北海道産かぼちゃ』を食べました! ジャンボシュークリーム 北海道産かぼちゃ 204kcal/140円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 北海道産かぼちゃ「くりゆたか」を使…
HIROTA(ヒロタ)の期間限定商品『オリジナルシュークリーム 完熟白桃』を食べました! オリジナルシュークリーム 完熟白桃 54kcal(1個当たり)/346円(税込)/製造者:洋菓子のヒロタ 愛媛県・香川県産の完熟白桃ピューレを使用したシュークリーム 先日、紹介した…
HIROTA(ヒロタ)飯田橋メトロ店限定で販売されている『パンダシュー』を食べました! パンダシュー 314円(税込) もちもちとした食感のシュー皮に、カスタードとホイップクリームのブレンドクリームを詰めたパンダモチーフのシュークリーム ワクチン接種に行く…
2021年8月6日(金)から、ローソンとファミリーマートで順次発売されている東京ばな奈の新商品『ドラえもん東京ばな奈「見ぃつけたっ」2個入』を食べました! ドラえもん東京ばな奈「見ぃつけたっ」2個入 95kcal(1個当たり)/291円(税込)/製造者:グレープストー…
今日は新商品の紹介ではありません(^^; いつもパステルではプリンを買って、ゼリーを食べていなかったので、定番商品の『なめらかフルーツゼリー』を食べてみました! なめらかフルーツゼリー 95kcal/388円(税込)/製造者:オールハーツ・カンパニー ライムと…
2021年7月23日(金)から、セブンイレブンで順次発売されている東京ばな奈の『ミッキー&フレンズ/東京ばな奈「見ぃつけたっ」チョコバナナ味』を食べました! ミッキー&フレンズ/東京ばな奈「見ぃつけたっ」チョコバナナ味 2個入 96kcal(1個当たり)/324円(税…