これまで何度かローソンで販売されていて、気になりつつ食べたことが無かった「ハートブレッドアンティークの魔法のチョコパイリング」と、おそらく新登場の「魔法のチョコパイリング ザクザク香ばしフロランタン」を食べてみました!
名古屋発祥の「ハートブレッドアンティーク」の看板商品『マジカルチョコリング』のフランスパン生地のデニッシュをパイ生地にアレンジして、日持ちするようにしたのが、こちらのお菓子とのこと。賞味期限1ヶ月ぐらいもつみたい💡
魔法のチョコパイリング ザクザク香ばしフロランタン
382kcal/292円(税込)/製造者:オールハーツ・カンパニー
さっくりとしたパイ生地に、たっぷりチョコクリームを包み、キャラメリゼしたアーモンドを散りばめたチョコパイリング💡
パッケージオープン!
割ってみると…
チョコクリームが、ぎっしり詰まっていますね♪
魔法のチョコパイリング ザクザク香ばしフロランタンを食べた感想
パイ生地は、さっくりというより、ザックリとしていて、ディズニーで売っているティポトルタのような食感(←ティポトルタ食べたことがない方には伝わらないけど…)
パリパリとしたアーモンドの香ばしさも、イイですね👍
チョコクリームは、焼かれて水分が飛んでいるので、チョコが濃くて、美味しかったです😊
チョコが強いので、あまりフロランタンっぽさは感じなかったかな(^^;
魔法のチョコパイリング ザクザク香ばしフロランタンのオススメ度
オススメ度:★★★★☆☆☆
ハートブレッドアンティークの魔法のチョコパイリング
397kcal/251円(税込)/製造者:オールハーツ・カンパニー
パイ生地に、オリジナルのチョコチップとガーナチョコクリームをたっぷりと詰めたスイーツ💡
ハートブレッドアンティークの魔法のチョコパイリングを食べた感想
チョコチップの存在も分からず、「ザクザク香ばしフロランタン」から、キャラメリゼしたアーモンドを無くした感じ(^^;
こちらも、ザックリとしたパイ生地と、濃厚なチョコクリームで、美味しかったです😊
「ハートブレッドアンティーク」というお店も「マジカルチョコリング」というお菓子も知りませんでしたが、一度は、食べてみる価値アリだと思います!
ハートブレッドアンティークの魔法のチョコパイリングのオススメ度
オススメ度:★★★★★☆☆
あまり変わらないけど、こっちの方が安い!